2018年11月20日 2020年05月12日

【小学生のお留守番】鍵の締め忘れ対策にQrio Lock(スマートロック)がオススメ!使用4ヶ月目レビュー

小1の壁対策でスマートホーム化をはじめて久しいのですが、その中で一番の改革だったアイテムが、Qrio Lock。すなわちスマートロック。

Qrio Lock 鍵が自由になる生活 とは、よく言ったものです。

スマートロックを導入すると、一人でお留守番している子どもが「果たして家にちゃんと帰ってきたのか?」「鍵をしっかりしめて出かけたのか?」などでヤキモキする必要がなくなるのです。

この記事では、小学生のお子様を、「もしかして一人でお留守番させてしまうかも。。」
と、不安に感じている働くママに、スマートロックで解決できることと、できないことをお伝えできればと思います。

スマートロックで解決できるお留守番の悩み

個人的に、スマートロックは老若男女問わずオススメしたいアイテム!

オートロック機能で、鍵の閉め忘れを防げる

スマートロックがあれば、ドアが閉まって数秒で、自動的にドアが閉まります。
精度はどの程度なのかな? と思っておりましたが、100%成功中

お留守番はもちろんのこと、田舎育ちで鍵を締める習慣のないお母さんや、ちょっとくらい平気だろーとか言い出す不用心な旦那さんにも、絶賛オススメです。

だって、泥棒が入るより怖いことは、泥棒と鉢合わせしちゃうことだと思うんですよ。

もし、子どもが一人でお留守番をしている時に、鍵をかけ忘れてしまったら?
そのタイミングで泥棒が侵入したら?
そんなシーンは想像したくないものです。

るこるこ
煩わしい悩みごとから解き放たれたー!
自由だよぉー!!

スマホアプリでいつでも鍵の状態がわかる

スマートロックがあれば、鍵のかけ忘れを防ぐだけでなく、いまの鍵の状態を教えてくれます。

さらに、スマホから遠隔操作で開け閉め出来るのです!近未来的でカッコイイ。

るこるこ
スマホ落としたらダメだよ☆

鍵を開閉通知が届くから、いつ帰ってきたかがわかる

さらに、鍵が開いた、閉まったというタイミングで、スマホに通知が届くのです。

よしよし、むちゅめちゃんはちゃんと家に帰ったね。
よしよし、サボらないで学童保育に行ったね。
などなど、連絡せずとも様子が垣間見えるので、とても重宝しています。

るこるこ
旦那様の朝帰りもしっかりチェックできちゃいますねw

いざというときはスマホで鍵を開けられる

鍵を忘れて出かけてしまったり、会社に忘れてしまった経験がおありの方なら、必ず重宝するのが「スマホで解錠」機能。

スマホさえあれば、玄関のドアを開けられるってすごくないですか?!
未来が手のひらにやってきたー!

スマホを持ってない人向けの鍵、QRIO keyなるアイテムもあります。
一軒家にお住まいなら、お子様にはこのタイプの鍵を持たせると良さそうですね!

スマートロックでは解決できないお留守番の悩みは?

一人でお留守番するのはやっぱり不安。
寂しがるお子さんの気持ちは、文明の利器では癒せません。

そんなお悩みには、タブレット&ビデオ通話がオススメです。
といってもYouTubeやゲームで遊べというわけではありません。

ビデオ通話するのです!

一時しのぎではありますが、帰り道にお話しすることで、子どもの気持ちが安らぐこと間違いなし。
声で通話をかけれるようにしておけば、操作がわからなくても安心です。

むちゅめむちゅめ
hey siri! ママFaceTime

と声をかけるだけで、どこにいても、お母さんとお話しできるんだから、本当に良い時代になったものです。

るこるこ
わたしが小学生のときは、寂しくて、時報や天気予報に電話をかけたり、アンパンマンチャンネル?に電話をかけたりしていたことを思い出します。

また、お子さんの好奇心は抑えきれないもの。好奇心の強い子ですと、何をしでかすかわからないかも。。

火や水など、事故につながるものでイタズラしてないか不安でたまらない。
そんなお悩みには、スマートロックよりも監視カメラがオススメです。

るこるこ
ハンダゴテやグルーガンで遊んだり、コンロでキナコやお塩を燃やしてみたりと悪事の限りを尽くしたものです。

そう、子どもはいたずらをする生き物なのです!
どんなイタズラをしたがるのか、お子さんの性質を見極めることが重要。
危険な行為をしていたら、即FaceTimeですね!笑

娘が荒らすとしたら、コスメやヘアケアなので、今のところ生暖かく黙認しています。

購入前にチェックしたい2つのこと

スマートロックで実現したいことは何?

さて、お留守番環境づくりには欠かせないスマートロックですが、購入前にやりたいことをチェックすることも大切です。

  • スマホに通知を飛ばす
  • スマホで鍵を開ける
  • 外から鍵の様子を知る

必要がないなら、ハブは不用。
本体を買えばオートロック機能を堪能できます。

本当に必要な機能は何か、一度考えてから購入することがオススメです。

自宅のドアに設置可能かチェック

次に、ご自宅の鍵とドアのタイプを確認してください。
特にマンションなど集合住宅の鍵には取り付けられるのか、わかりづらいです。

しっかりメーカー名をみて、対応していることを確認してくださいね。

我が家の鍵は、真ん中に突起があるタイプで、押しながら回す鍵でした。
果たしてこれにくっつくのか?
と散々調べたのですが、無事に回すことができました。

また、ドアノブと扉の位置関係によっては、QRIO lockが設置できないことがあるかもしれません。
定規でしっかり測ることがオススメです。

おわりに

鍵の閉め忘れへの不安から解放されるスマートロックは、今や、なくては暮らせないアイテムとなりました。
勝手に鍵が閉まってくれるって、サイコーです!

こちらの記事も合わせてどうぞ

無料リフィル配布中 にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ

同じカテゴリーの記事5件