娘3歳がヒトメタニューモウイルスに罹ってしまった…

先週末から、娘(3歳1ヶ月)が咳をするようになりました。
「あ〜雨も続いてるし喘息の症状が出てきちゃったのかなあ」
「目も充血してるし、花粉症なのかも」
と思い、月曜日に病院にいってきました。
いつもの薬やいざというときの薬を処方してもらい、様子見。
来週アレルギーの検査をしようということに。
水曜日の午前中、突然「ママの」のどが痛くなりました。
朝起きたら〜ではなく、午前中というのがヤ〜な感じですよね。
このとき、「喘息じゃなくて風邪だったのか。RSウイルス?」と思ったことを忘れません。

ヒトメタニューモウイルスって?

去年、流行っていたなあくらいの認識しかなかったのですが、毎年3月〜6月ごろに流行るウイルスなんだそう。
感染すると、

  • 咳(1週間程度)
  • 熱(4〜5日)
  • 鼻水

の症状がでるそうです。
要するに風邪っぽい! しか〜〜し、風邪と違うところがあります。
それは……悪化すると

  • 喘息性気管支炎や細気管支炎になる
  • 呼吸困難になる
  • 10人に1人は入院する

んだそうです……。
あ、なんだかこれ、すっごい聞き覚えが。
RSウイルスと同じだーーー!!!
(娘は1歳のときにRSウイルスに感染し、喘息性気管支炎を発症。ず〜っと治療中です)
ヒトメタニューモウイルスやRSウイルスは乳幼児やご老人がかかると一大事ですが、健康な大人が罹った場合は、ただの鼻風邪〜程度の症状しか出ないそうですよ……厄介だあ。

ヒトメタニューモウイルスの予防方法は…

1に手洗い2にうがい。
インフルエンザの流行が収まり気が抜けていましたが、春も夏も手洗いうがいはキチンとやらないといけないんですね。どの季節も流行る病気がありますし。
飛沫感染・接触感染で感染が広がるそうですので、咳をしているときはマスクをさせる、または親の方がマスクをするなど気を使っていきたいものです。

ヒトメタニューもウイルスに感染したら?

保育園で感染している子が多いらしく、迅速検査キット(細長い綿棒をお鼻に突っ込む検査)をしてもらいました。15分ほど待合室で待っていると、結果が出て……陽性でした。
が! わかったところで何か変わったことをするわけではありません。
基本的に、

  • お水をたくさん飲む(飲めなくなったら入院)
  • 暖かくする
  • ゆっくりと休む

の、対処療法になるそうです。

ぜんそくの治療をしている娘の場合

娘は常用している喘息のお薬「アレジオン」「シングレア」+ ゼエゼエしてるとき用のお薬「メプチン・ムコサール」を処方してただきました。
咳の発作が起きて眠れないときなどの緊急時のために、吸入器用の「メプチン」も処方していただいたので安心です。
呼吸困難になるのが一番怖いですからね……。
間違いなく入院コースです。

ところで、保育園って登園できるの?

ヒトメタニューモウイルスは、登園許可証の必要な病気ではないようです。
とはいえ、当然ながらお熱が下がるまでは登園できません。
また、娘の保育園では、咳がひどいときは登園しないでほしいと言われたことがあります。
その子だけ特別扱いすることは難しいようで、他の子と一緒にお散歩に行ったり、公園で遊んだり、運動したりしてしまいますからね……。
咳ってカナ〜〜〜リ、カロリーを消費するそうです。
大人だって疲れますよね。
できたら、全快するまでお休みさせてあげたいものです……。
ワーママには難しい話ですわ。

4/20追記

昨日から早々平熱になったのですが、先生判断で登園停止になりました。金曜から保育園に行けるそうです。。ううう。
何事もなく、娘が早く全快しますように!
皆様もお気をつけくださいね。

無料リフィル配布中 にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ

同じカテゴリーの記事5件