2018年02月10日 2021年11月25日

バイブルサイズ・システム手帳の注意点&始めるときに揃えたいリフィルまとめ

先日から、システム手帳(バイブルサイズで)ビギナーになったるこです。
いやはや、システム手帳の世界は自由度が高いが故に奥が深い!

どんなオプションページ作ろうかなあ。
なんて考えるところからなので、最初は大変ですが、自分好みの一冊ができあがるに違いないという希望が、原動力になってます(*´艸`)

この記事では、システム手帳ビギナーの手帳の、バイブルサイズに対する所感と、まだまだ初々しいフレッシュな中身と構成物をご紹介いたします。

るこるこ
バイブルサイズのシステム手帳って実際どうなの?

と気になっている方の参考になれば嬉しいです。

バイブルサイズの使いやすいところ・使いにくいところ

海外では馴染み深いバイブルサイズ。
バイブル、それすなわち『聖書』のことなんです。
日本ではあまり馴染みのないサイズなため、規格になれれるかどうかが最初の関門になるかも。


参考までに、こんなサイズ感です。

  • バイブルサイズ:171×95
  • A5サイズ:210×148
  • A4サイズ:297×210
  • A4 1/3規格:210×99

バイブルサイズは縦長。ほどほどに書ける

171x95mmは縦長で幅が狭いので、メモを取りやすい!
幅が広いノートに一行めいっぱいダラダラ書くと、どうしても読み返しづらくなりますからね。
もう少し幅が欲しいときは、横書きにしても大丈夫です。

考え事をするには狭い

小さい用紙には小さくて綺麗な文字を書きたくなる人は、考えの幅が狭まってしまうかも。清書用にすると吉。

Aの用紙を折り込めない……

A5サイズの用紙を2つ折りするのはアリ!

これが最大の欠点!
バイブルサイズにはA4の紙を入れる事がとても難しいんです。。。
実験した結果

  • バインダーから外して見るものと割り切って、四つ折りにしたものに穴を開ける
  • A5サイズに縮小プリントして、二つ折りする
  • バイブルサイズまで縮小する

のいずれかで対応するしか難しそうでした。

日本の会社や学校では、A系の紙が多く回ってくるため、これらをどう管理するかがキモになるかも。

■追加情報「A4サイズを挟むためのスゴ技を教えてもらいました!」


ふみさん、ありがとう〜〜!

自作リフィルを作るときに、一手間かかる

バイブルサイズの場合は、

  • 無地のリフィルをプリンターにセットして印刷する
  • A4サイズにプリントしたものを、バイブルサイズにトリミングする

ことになりそうです。
一手間かかっちゃうのが悩みどころかも。
もし、A4の紙をトリミングするなら、用紙の角を丸くすると耐久性が上がるのでおすすめですよ( ´ ▽ ` )

スタート時の手帳の中身&装備を大公開!

とりあえずこんな状態ではじめてみました。

基本のリフィル

  • 能率手帳 年間カレンダー 1年間ジャバラタイプ
  • 能率手帳レフト式

う〜〜〜ん、スケジュール周りは、見直し要素満載。
るこるこ
スマホで管理する方も多いようですが、入れたか忘れちゃったり、お客様の前でスマホをポチポチ弄るのって感じ悪い気がして、マンスリーはアナログがいいの( ´ ▽ ` )

■レフト式スケジュール

月ごとにインデックスがついていたのが決め手。
その日のtodoは、メモリフィルを一枚レフト式のスケジュールの間に挟んで書くことにしました。
日記や振り返りを、ライト側のメモ欄に書こうと思ってますが、イマイチ機能してないので、検討中です。
当月分と、先3カ月分のリフィルを入れて
います。

るこるこ
同じくレフト式の、ほぼ日Weeksを使っていたときの感覚を取り戻せたらいいなぁ。
>

■年間リフィル

このものすごい蛇腹力をみて!

むちゅめの年間行事の管理用に購入してみました。
ジャバラのため、一日のマスが広いから、日中の予定と夜の予定とパッと見て書き分けられるところが良さそう。

メモリフィル

  • LIFE無地クリーム色
  • ノックス メモ 5mm方眼

LIFEノーブルノートは万年筆ユーザー御用達の、淡いクリーム色が特徴のノート。
それのリフィル版ですので、クオリティは間違い在りません!
ただ、リフィル自体が分厚いので、手帳の軽量化を図るには微妙で、どうしたもんかと悩みつつ使ってます。

ノート自体は薄手の方眼を使うことが多いため、ノックスの5mm方眼も購入。
こちらはかなり薄手ですし、キャップレスデシモで書いてみた感じでは、裏抜けもしていませんでした。

るこるこ
メイン候補の予感〜!

プラスアルファのアクセサリ

  • クリアポケット
  • ジッパー付きクリアポケット
  • 下敷き
  • リフター
  • ディバイダー(インデックス・もくじ)

以前から持ってた子達なので、薄汚れてるためお見せするのが心苦しいのですがっ!笑

ここはベタなアイテムを集めました。

■クリアポケット

無地リフィルと方眼リフィルを入れています
システム手帳の最後のページに挟んで、予備のリフィルを入れています。

るこるこ
バインダーを使ってたときからの習性なんですが、使いたいときすぐ取れてオススメですよ( ´ ▽ ` )

■ジッパー付きクリアポケット

むちゅめのチマチマした作品を格納
むちゅめが作ってくれた細々したモノを格納しています。お薬の予備を入れても良さそう!

るこるこ
絵を入れるには少し小さいことがお悩み。縮小コピーかな?

■バイブル ウォレットホルダー

蓋つきのホルダーが両面についています。
お金もしまえそうですし、大切なチケットや無くしたくないものをしまえそうです。
今は付箋入れてるだけだけど……

■リフター

手帳が開きやすくなるようにしてくれるアイテムだそう。
イマイチ効果をわかってませんがつけてます(笑)。

■下敷き

下敷きとしての役割と、しおりとしての役割を果たしているので、本音を言えば下敷き2枚欲しい。
もう一枚買いたしちゃうかもしれません。

■ディバイダー(インデックス・もくじ)

以前深く考えずに目次をつけた形跡があり、とりあえずそれを使い回してます。
一部ラベルの意味を無視してる笑

  • Works:仕事関係
  • Home:むちゅめ
  • Life:ライフワークバランスや価値観・考えごと
  • Recipe:手帳関係のレシピ
  • Idea:やってみたいことなど
  • Blog:ブログ書きたいリスト

かなーり見直しが必要そうです。

使用済みリフィルの管理

単語カードで使うリングで止めるようにしています。
ほんとはPLOTTERの立派なケース(リフィルストレージ)が欲しい!

無地リフィルで手書きで足したページ

市販の手帳の後半にある、オプションページみたいなやつです。
まだタイトルしかなかったりしますが、欲しいページをこさえました。

  • 手帳ルール
  • 略字リスト
  • wish list(願い事)
  • ほしい物リスト
  • 気になるリスト
  • 年間キャッシュフロー表
  • ストレングスファインダー5つの強み
  • 自分ごきげん大作戦! 気分が上がることリスト
  • 読んだ本リスト
  • お仕事価値観リスト
  • 覚えていたい言葉
  • 理想のお葬式
  • 娘の名前の由来
  • 家電の型番リスト

るこるこ
後から増えたらどうしよう?!
って考えないでいいところも、システム手帳の魅力ですねー。

参考までに、気に入ったポストカードやリーフレットも穴を開けちゃえば閉じられます

おわりに

デビューしたばかりの感想は、課題は多いけどやり甲斐がありそう!

一長一短ありますが、こだわりやさんやカスタマイズ大好きなDIY女子なら楽しめること受けあいです。

いいところ

  • 入れ替え自由自在
  • 気にくわなければ捨てれば良い
  • 欲しくなったら付け足せば良い
  • 優先順位が変わったら順番を変えれば良い

悩ましいところ

  • 考え事をするには狭い
  • A4の紙を綴じられない
  • 自作リフィルを作るときに、一手間かかる

始めるときに欲しいリフィル

最低限これだけあればはじめられます。

  • スケジュール周り
  • メモリフィル
  • 下敷き
  • ディバイダー(インデックス・もくじ)

スケジュール周りに関しては、メモリフィルを使って自作したり、バレットジャーナルで記述してもいいと思います。

使い方について、良き形が見えてきたら、また記事にまとめたいと思います。
それではー!

https://blog.rcorco.com/system-tencho-debut/

使ってる万年筆はこちら!

無料リフィル配布中 にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ

同じカテゴリーの記事5件